iPhoneX修理価格一覧表
項目 | 修理時間 | 修理金額 |
---|---|---|
モデル番号 | A1865、A1901、A1902 | |
ガラス割れ修理 (LCD) | 30分 | 9,000円(税別) 9,900円(税込) |
ガラス割れ修理 (有機EL) | 30分 | 14,000円(税別) 15,400円(税込) |
ガラス+液晶割れ修理 (LCD) | 30分 | 13,000円(税別) 14,300円(税込) |
30分 | 18,000円(税別) 19,800円(税込) | |
バックガラス交換 | 30分 | |
バッテリー交換 | 15分 | 9,000円(税別) 9,900円(税込) |
カメラレンズ交換 | 30分 | 要確認 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 要確認 |
スピーカー交換 | 30分 | 要確認 |
電源ボタン交換 | 45分 | 要確認 |
バイブレーター交換 | 15分 | 要確認 |
水没復旧 | 120分 | 3,500円(税別) 3,850円(税込) |
データ復旧・取出 | 2週間~ | 35,000円(税別) 38,500円(税込) |
- ※価格表記がないものに関してはお問合せください。
- ※破損状況によっては液晶まで修理する必要があります。
- ※復旧不能の場合は調査費用として 3,850円(税込) 頂きます。


iPhone発売10周年記念モデルとして発売された3モデルの1つ。 様々な点で、革新的といえるのではないでしょうか。 今まであったホームボタンのTouchIDは廃止され、代わりにFaceIDが搭載された。 顔を向けるだけでiPhoneが開く。なんて画期的なんでしょう。 そして何と言っても最大の特徴といえば、有機ELディスプレイではないでしょうか? そしてXのみ、耐水性を強化するためステンレススチールのフレームが採用されている。 iPhoneの可能性がグッと広がった機種でもあるのではないだろうか。 売れ行きがあまりよくないとの噂もあるが、実際の使用感は人によりけりみたいだが、案外好評な方もいる。