iPhoneを無くしてしまったら、、
カテゴリ:お役立ち情報
1年の中にはたくさんのイベントや行事がありますね。
新年会、引越し、バレンタインデー、ホワイトデー、お花見、卒業、入学、ゴールデンウィーク、結婚式、夏休み、転勤、ハロウィン、クリスマス、忘年会、初詣などなど
まだまだたくさんありますよね。
でもそんな時、
タイトルにもあるように
もしもiPhoneを落としたり、無くしたりしてしまったら、、
うーん、、
考えただけでもぞっとします。お祝いや楽しむどころか、へこみまくりです。酔いも覚めてしまいそうです。
そんな時はまず警察に、、
それも大事ですが、自分のiPhoneがある場所を確認しましょう。
iPhoneの現在地ですね。
使うアプリはコレです。
見たことありますよね。
このアプリを使うには「iPhoneを探す」機能をオンにしておく必要があります。
「設定」→「iCloud」→「iPhoneを探す」→「オン」→「OK」です。
一緒に「最後の位置情報を送信」もオンにしておきましょう。
充電が切れそうな時に位置情報を取得してくれます。
では、「iPhoneを探す」機能とは何でしょうか?
この機能をオンにしているiPhoneやiPad、iPod touch、Apple Watchを紛失した時に端末の位置を地図上で確認できる機能です。
別の端末を使って探している端末上に、連絡先などのメッセージを表示したり、音を出したり、遠隔ロックやデータの消去ができます。
それでは、「iPhoneを探す」を使いiPhoneを探します。
先ほどのアプリをタップして、、
赤枠内の部分をApple IDとパスワードでサインインします。
サインインするとそのApple IDに関連した製品の所在地の検索がスタートします。
検索が終わると位置情報の利用についてアクセス権を求められます。
「許可」をタップ
お店のiPhoneとiPadのApple IDで実際にやってみました。
するとこんな感じです。
こちらがiPhoneの画面です。
二本指で地図を拡大縮小できます。
続いてiPadの画面。
同じApple IDでログインしている別の端末がある場合は、その端末までの距離が表示されます。
お店の中で2台並べてスクショを撮ったので別の端末まで0kmです。。
おわかりかと思いますが、この現在地は割と精度が高めです。
では実際に探しに行く場合です。
端末のアイコンをタップで選びます。
画像左下の矢印ボタンをタップすると、探している端末までのナビゲーションに変わります。
ちなみに右端のiを◯で囲ったマークをタップすると地図の表示が変えられます。
続いて、探している端末に対してアクションをします。
まずは近くにあることを確認したなら音で探すのが早いでしょう。
①サウンド再生
写真の下のあたりのアクションをタップします。
するとこんな感じに
赤枠の「サウンドを再生」をタップで探している端末から潜水艦のソナー音のような音が響き渡ります。
近くで鳴ったらわりと「⁈」となりそうな音色とそこそこの音量です。
端末の音量が消音でもマナーモードでも同じく音は鳴ります。
無くしてしまったり、どこかに置き忘れたりする前にぜひ試してみてください。
この音が聞こえてきたら、どこかで誰かが近くにある端末を探している証拠ですね!
自分のiPhoneだと思って助けてあげましょう。きっと感謝されるはずです。
②紛失モード
次にそう近くない場合や見つけた方にメッセージで知らせたい場合。
紛失モードが使えます。
画面下のあたりの「紛失モード」をタップします。
確認画面が出ます。
「紛失モードをオンにする…」をタップします。
探している端末に任意で連絡先番号やメッセージを表示できます。
見つけてくれた方が連絡を取るなど手段のひとつとして有効です。
スマップル金沢店の番号を入力してみます。
画面に表示させるメッセージも入力できます。
実際に表示されるのか試しに宣伝を入力してみます。
入力したら右上の完了をタップします。
すると画面に表示されました。
こんな感じです。
紛失モードがオンになっているかの確認ですが、
モード有効時はオンにした端末の画面上の赤いバーでわかります。
③iPhoneを消去
絶対に漏洩させられないデータがある場合など、遠隔操作で端末内のデータを消去します。
「iPhoneを消去」をタップします。(写真ではiPadの部分が探している端末の表示になります)
ここまでくると、端末よりデータ優先の対処法ですね。
もう端末本体は諦めよう、、データさえ漏洩しないなら。。な時ですかね。
確認されます。
「iPhoneを消去…」
タップすることが無いようにできる限り注意したいものです…
タップするとそれ以降は端末の追跡などができなくなります。
データ消去が実行されます。
以上、もしもの時に備えて普段から準備しておきましょう。
でも、もしも画面が割れてしまったなら、、
調子が悪い、バッテリーの持ちが悪い、タッチが効かない!水没!!などなど、、
そんな時は
スマップル金沢店に是非ご相談ください。
スマップル金沢店では
電話やLINEでも相談や予約ができます。
お問い合わせは右下の『LINE@お問い合わせ』からどうぞ♪
画面割れの修理、バッテリー交換、その他のパーツ交換、フィルム貼付け等、即日対応!
また通信料の削減や格安simへの乗換相談、セキュリティに関するご相談なども承ります。
新規や中古の端末もございます。
お客様のご利用環境や用途に併せたご提案をさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
スマップル金沢店へ行く
➡︎ アクセスMAP
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:石川県金沢市伏見新町278 プラザ泉ケ丘 3F
TEL:050-5435-5924
営業時間:10:00〜19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS、iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4、iPhoneSE
2018年12月11日